薬の説明書きを読んでいると「室温で保管してください」と書いてあることがよくあります。これは、部屋の温度であればOKということなのでしょうか。
Q.「室温保管」って、何度で保管すれば良いの?
A. 室温とは1~30℃のことです。 「室温」と言われると、“部屋の温度”という印象を抱く方も多いと思います。しかし、近年は猛暑の年も多く、部屋の温度変化は大きくなってきています。自然の状態に任せていると、意外と部屋の温度は「室温」の定義から外れてしまうこともあります。
薬を保管する場合の「室温」の定義
「室温」という言葉は色々な意味で使われますが、薬の保管に関しては、日本薬局方で「1~30℃」と定義されています1)。そのため、薬の説明書きに「室温で保管してください」と書いてあるものは、1℃を下回らず、かつ30℃を上回らない環境で保管する必要があります。この範囲から外れると、薬の安定性などに問題が生じ、本来の有効性や安全性が得られなくなってしまう恐れがあります。
日本でも、30℃を超える日は珍しくない
最近の日本では、夏になると気温が30℃を超える日が続くことも珍しくありません。実際に、2000年以降の20年間では、記録的な冷夏となった2003年を除く全ての年で、8月の東京の平均最高気温は30℃を超えています2)。そのため「室温保管」の薬を部屋に放置していると、知らないうちに30℃を超える環境に置いてしまっている可能性があります。 もちろん、最高気温が30℃を超えたからといって、必ずしも部屋の温度が30℃を超えるわけではありません。しかし、昼間に部屋のエアコンを消し、窓など閉め切った状態で留守にしていたりすると、最高気温が30℃を超えていなくても、部屋の温度は30℃を超えてしまうことは十分に考えられます。特に、最近はヒートアイランド現象等の影響によって、夜も30℃を下回らないことが珍しくありません。このような状況では、比較的長時間にわたって薬が30℃以上の環境に放置されてしまっていることになります。 そのため、薬の保管場所には直射日光の当たらない、風通しの良い涼しい場所を選ぶなど、少し注意が必要です。
からの記事と詳細 ( 薬の「室温で保管」の室温は何度?気をつけたい薬の保管場所(AskDoctors) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3EJt5br
0 Comments:
Post a Comment