Friday, August 20, 2021

小田原市郷土文化館 「新逢橋」銘板を仮保管 歴史を語る史料に | 小田原・箱根・湯河原・真鶴 | タウンニュース - タウンニュース

superselebbanget.blogspot.com

 3月の「栄町小八幡線」新道開設に伴い撤去された、渋取川に架かっていた「新逢橋」の銘板がこのほど小田原市郷土文化館に仮保管された。

 渋取川は、そこに小田原城の総構があった名残だが、今では道が敷かれており、ほとんど堀の存在が確認できない。市担当者は「銘板を保管することで、小田原の歴史を解説する際に史料として役立つ」と話した。
 

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 小田原市郷土文化館 「新逢橋」銘板を仮保管 歴史を語る史料に | 小田原・箱根・湯河原・真鶴 | タウンニュース - タウンニュース )
https://ift.tt/3kfsLrP
Share:

Related Posts:

0 Comments:

Post a Comment