Thursday, June 11, 2020

遺言書保管制度を紹介 本社で金沢法務局(北國新聞社) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

 金沢地方法務局供託課の前田憲秀課長は11日、北國新聞社を訪れ、自筆の遺言書を法務局に預けられる新しい制度を紹介した。

 これまで本人が書いた遺言書は、自分で保管する必要があった。7月10日から始まる「自筆証書遺言書保管制度」では法務局が保管するため、相続人に発見されずに紛失したり、改ざんされたりといったトラブルを防ぐことができる。

 手続きは予約制で、遺言書と申請書を用意し、必ず本人が法務局を訪れて提出する。職員が遺言書の形式を確認するため、署名が抜けているなどの不備が後に発覚し、無効となる事態も避けられるという。手数料は3900円で、予約は7月1日から受け付ける。

 「終活」の浸透で遺言への注目も集まっているといい、前田課長は「安心して預けられる新制度をぜひ利用してほしい」と話した。

北國新聞社

Let's block ads! (Why?)



"保管" - Google ニュース
June 11, 2020 at 02:09PM
https://ift.tt/2Aj24j2

遺言書保管制度を紹介 本社で金沢法務局(北國新聞社) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
"保管" - Google ニュース
https://ift.tt/2PhZcWW
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

Related Posts:

0 Comments:

Post a Comment