Monday, November 9, 2020

前橋市の美術館、作品紛失 廃校で保管、誤廃棄か 作家の遺族から預かり - MSN エンターテイメント

前橋市役所=前橋市大手町で2019年2月22日、菊池陽南子撮影 © 毎日新聞 提供 前橋市役所=前橋市大手町で2019年2月22日、菊池陽南子撮影

 前橋市は9日、同市の美術館「アーツ前橋」が、群馬県高崎市出身の作家2人(ともに故人)の遺族から預かっていた作品計6点を紛失したと発表した。約2年前から廃校の空き教室で保管していたが、今年に入り、なくなっていることが判明。誤って持ち出されたり、廃棄されたりした可能性がある。遺族には経緯を説明し、謝罪した。

 市文化国際課などによると、紛失したのは、木版画4点と書2点の計6点。作家の名前は明らかにしていない。2018年12月に2人の遺族から計52点を預かり、旧前橋市立第二中学校の空き教室で一時的に保管していたが、今年1~2月、同館学芸員らが作品のうち6点がないことに気付いた。紛失した作品の評価額は最大約50万円と見込まれていた。

 空き教室では作品のほか、小学校の不用品や備品も置かれ、不用品は19年12月に処分された。関係者によると、作品は一つずつ箱に入れ、床の周囲にテープを貼って区別していたが、誤って不用品と一緒に廃棄された可能性もあるという。

 市は、教室に出入りしていた学芸員ら市職員や運送業者などに聞き取り調査をしたほか、備品への紛れ込みも想定して市内の全小中学校に照会したが、作品は見つからなかった。盗難の可能性も視野に前橋署に届け出たが、不審者が侵入した形跡や古美術商などで売買された形跡はなかったという。遺族には7月と10月に経緯を説明し、謝罪した。

 市はこれまで、「作品を探したり、遺族に謝罪したりすることを優先した」として、一連の経緯を公表してこなかった。市文化国際課の田中力課長は「全ての対応が遅かったのは事実。再発防止に向け、作品の管理体制を見直したい」と話している。【鈴木敦子】

Let's block ads! (Why?)



"保管" - Google ニュース
November 10, 2020 at 07:33AM
https://ift.tt/36gvytE

前橋市の美術館、作品紛失 廃校で保管、誤廃棄か 作家の遺族から預かり - MSN エンターテイメント
"保管" - Google ニュース
https://ift.tt/2PhZcWW
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

Related Posts:

0 Comments:

Post a Comment