外務省から神奈川県横須賀市に18日入った連絡によると、東日本大震災で米軍が展開した被災地支援活動(トモダチ作戦)で生じ、米海軍横須賀基地内で保管されていた低レベル放射性廃棄物が同基地から搬出された。
市によると、断熱材やダクトなどが入った段ボール27箱のほか、冷却ファン、ラジエーターなど23個が16、17日に運び出された。トモダチ作戦での廃棄物は2018年にも同基地内から搬出されていたが、その後艦船メンテナンス作業の過程で追加分が出たという。人体や環境に影響する放射線量は検出されておらず、東京電力が契約した産業廃棄物処理業者によって廃棄物処理法に従い処理される。【岩崎信道】
からの記事と詳細 ( 東日本大震災「トモダチ作戦」の保管廃棄物搬出 米軍横須賀基地 - 毎日新聞 - 毎日新聞 )
https://ift.tt/3qZbpAD
0 Comments:
Post a Comment