本サイトに掲載の記事・写真・動画など、一切の無断転載を禁じます。すべての著作権は新潟日報社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。
© The Niigata Nippo
からの記事と詳細 ( 還流資金を現金受領し事務所で保管と松野氏 - 新潟日報デジタルプラス )
https://ift.tt/iobV6Sd
本サイトに掲載の記事・写真・動画など、一切の無断転載を禁じます。すべての著作権は新潟日報社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。
© The Niigata Nippo
ショッピングから旅行、通信までさまざまなサービスを手掛ける楽天。その新しいサービスはオンラインストレージサービスです。
楽天のグループ会社となる楽天シンフォニー株式会社が、楽天IDで使えるオンラインストレージサービス「楽天ドライブ」を開始しました。
こちら、無料から使えるクラウドストレージとなり、大きな特徴は、「既存の楽天のIDで利用できる」「無料で10GBの容量がもらえる」そして、「ウェブ版のOffice 365が使える」といった3点。
これが本当であれば楽天会員なら貰わない手はないですね。
魅力は無料ユーザーでも最大10GBのストレージを貰えるところ。ただし、初期で貰えるストレージ容量は1GBです。
大事なことなので繰り返しますが、ログインしただけでは1GBしかもらえません。これを10GBまで増やすには、いくつかのステップを踏む必要があります。
その内容は、次のとおり。
とどれも難しくはないですし、セキュリティやベース機能ともつながるところなので、済ませておいても損はないかなと思います。
ウェブ版のMicrosoft 365も利用できました。
ストレージにアップしたOffice文書をストレージ内で開いて編集して保存までできるというのはビジネスシーンでは助かることも多いかもしれません。
僕も実はアプリ版のOfficeは入れてないので、「これもアリだな」とかなり心惹かれています。
有料サブスクリプションも用意されていました。
個人向けだと「楽天ドライブPRO」が月額800円で容量最大1TBになります。
楽天IDですぐ使える手軽さやOfficeが使えるのはいいですね。
執筆: 小暮ひさのり/Image: 楽天ドライブ
ギズモード・ジャパンより転載(2024.2.9公開記事)
株式会社デジタルガレージ(東証プライム 4819、本社:東京都渋谷区、代表取締役 兼 社長執行役員グループCEO:林 郁、以下:DG)は、当社子会社で、フィンテック分野におけるブロックチェーン金融サービス事業を展開する 株式会社Crypto Garage(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:大熊 将人、以下:Crypto Garage)が、同社提供の法人向けデジタルアセット保管サービス「SETTLENET CUSTODY」(※1)を機能拡充し、イーサリアム(ETH)を活用したステーキングサービス(Staking Service)を本日より提供開始することを、お知らせいたします。本サービスを利用することで、安全に保管されたETHを保有しながら報酬を受け取ることが可能です。
ステーキングとは、ユーザーが暗号資産を保有しブロックチェーン・ネットワークに預け入れることで、稼働維持に貢献した対価として報酬が得られる仕組みのことを指します。なお、ETHをステーキングすることで、ネットワークを保護し、トランザクションの検証に貢献します。これにより、ETHブロックチェーンの成功の一端を担うことになります。
■株式会社Crypto Garage 代表取締役 大熊 将人からのコメント
現在の暗号資産市場は、新たなシステムやサービスが急速な勢いで到来し続けるとともに、健全な市場形成に向けた制度整備の動きも見られるなど、新たな成長フェーズにあると捉えています。
Crypto Garageを含むデジタルガレージグループとしても、このような次世代テクノロジーによる非連続な成長領域と、連続的成長領域である決済を軸とした主力事業の融合を通じた、成長加速を目指しています。
今回、「SETTLENET CUSTODY」の機能拡充として提供を開始するステーキングサービスは、クライアントの進化するニーズに柔軟かつ迅速に応えるものと捉えており、「デジタルアセット分野で包括的な金融サービスを提供する」という当社のコミットメントを一層強化するものです。 Crypto Garageは今後も、ブロックチェーン技術や暗号技術を活用した金融サービスの開発に向け、研究開発を推進していきます。
■本サービス提供の背景
Crypto Garageはこれまで、国内外の暗号資産取引業者に向けて、「SETTLENET」をはじめとしたブロックチェーン関連決済サービスや付随するプロダクト群を継続的に提供してきました(※2)。また、2021年6月には、国内暗号資産交換業者とカバー業者間の取引の媒介サービスの提供を目的に、資金決済に関する法律に基づく暗号資産交換業者として関東財務局への登録を完了しました(※3)。
そして2023年4月、デジタルアセット保管サービス「SETTLENET CUSTODY」の提供を開始(※4)。「SETTLENET CUSTODY」では、暗号資産交換業の認可を受けたCrypto Garageによるインフラ環境で、お客様のデジタルアセットを保管します。お客様ごとに資産は分別保管され、世界最高水準のセキュリティで保護されます。
Crypto Garageは、この「SETTLENET CUSTODY」のサービスを通じ、より多くのクライアントニーズに応えるべく、機能拡充として、ステーキングサービスの提供を決定しました。
■今後の展望
ETHのPoS(※5)移行(2022年)をきっかけに、ステーキングは暗号資産による新たな資産運用方法のひとつとして、投資家等の間で人気を集めています。Crypto Garageは今後、お客様へより多くの収益機会を提供するため、PoSを採用している他の暗号資産を対象に、ステーキングサービスを拡大していく予定です。
ETHステーキングサービスやその他のサービスに関する詳細については、お問い合わせフォーム(https://cryptogarage.co.jp/contact/)からお問い合わせください。
────────────────────────────────────────────
<ご参考資料>
本件Crypto Garage事業の戦略的意義と位置付けについて
DGグループは、社会や産業構造が大きく変化する中、決済とデータ、次世代テクノロジーを融合したグループ戦略「DG FinTech Shift」 を掲げています。本戦略のもと「シェア拡大」「新サービス開発」「収益構造の改善強化」「収益の多層化」の各側面に寄与する施策実行を通じて、より高次な成長を目指しております。
本戦略の一角を担うDGグループ会社Crypto Garageは、規制のサンドボックス制度(ブロックチェーンならびに金融分野)第1号となる認定取得から始まり、デジタルアセットの取引、決済、保管管理などの金融サービスに加え、ソフトウェア開発やR&Dサービスなど、フィンテック分野におけるブロックチェーン金融サービスの研究開発と事業化を推進しています。
そして、法人・機関投資家の暗号資産への関心が高まる中、B2Bカストディ事業をいち早く展開、本リリースでご紹介するステーキングサービス機能拡張など、幅広いクライアントのニーズに応えるサービスを生み出しています。
今後も、DGグループおよびCrypto Garageは、次世代テクノロジーによる非連続な成長を目指すとともに、より高度な金融サービスの提供を通じて、持続可能な社会の実現・発展への貢献してまいります。
────────────────────────────────────────────
※1:ご参考ニュースリリース
2020.06.09 Crypto Garage、暗号資産OTC市場に特化した決済プラットフォーム「SETTLENET」の商用サービスを開始
https://www.garage.co.jp/ja/pr/release/2020/06/20200609/
※2:ご参考ニュースリリース
2019.01.21 Crypto Garage、ブロックチェーン金融事業者向けアプリケーション開発支援プロダクト「SETTLENET」を開発
https://www.garage.co.jp/ja/pr/release/2019/01/20190121-2/
※3:ご参考ニュースリリース
2021.06.29 Crypto Garage、法人間取引の新サービス提供に向け暗号資産交換業者登録を完了
https://www.garage.co.jp/ja/pr/release/2021/06/20210629/
※4: ご参考ニュースリリース
2023.04.03 Crypto Garage、デジタルアセットカストディおよびOTC取引サービスの提供を開始
https://www.garage.co.jp/ja/pr/release/2023/04/20230403/
※5:Proof of Stakeの略称。暗号資産のブロックチェーンで採用されているコンセンサスアルゴリズムの一種。「掛け金の証明」という意味で、保有量が多い参加者ほど、取引の承認作業を得やすい仕組みのこと。
■会社概要
【Crypto Garage】 https://cryptogarage.co.jp/
社名:株式会社Crypto Garage(読み:クリプトガレージ)
設立:2018年9月
代表者:代表取締役 CEO 大熊 将人
所在地:東京都渋谷区恵比寿3-5-7 デジタルゲートビル
暗号資産交換業登録番号:関東財務局長 第00029号
加盟協会:一般社団法人日本暗号資産取引業協会 / Global Digital Finance
事業内容:ブロックチェーンを活用した金融サービスの研究開発及び商用化
デジタルガレージと東京短資株式会社が共同で設立した企業。フィンテック分野におけるブロックチェーン金融サービス事業を展開。
【デジタルガレージ】https://www.garage.co.jp/ja/
社名:株式会社デジタルガレージ
設立:1995年8月
所在地:東京都渋谷区恵比寿3-5-7 デジタルゲートビル
東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル
パーパス「持続可能な社会に向けた “新しいコンテクスト” をデザインし、テクノロジーで社会実装する」のもと、社会インフラを担う国内最大級の決済代行事業者として、多様な総合決済プラットフォームを提供する決済事業を有しています。またデジタル・リアル領域においてワンストップでソリューションを提供するマーケティング事業、国内外の有望なスタートアップやテクノロジーへリーチするスタートアップ投資・育成事業などを展開しています。
サンデンは28日、公正取引委員会から下請代金支払遅延等防止法(下請法)違反で勧告を受けたと発表した。公取委は、サンデンが下請け企業61社に自動車空調用コンプレッサーなどの部品製造に使う4千個超の金型などを長期間保管させたことは「不当な経済上の利益の提供要請の禁止」に当たるとして勧告した。公取委の藤岡賢史上席下請取引検査官は「型の無償保管要請の事案において下請事業者数や保管させた型の数は過去最大になる」と述べた。また、サンデンは業績への影響は精査中とした。
サンデンは遅くとも2022年1月以降、部品発注を長期間行わなかったにも関わらず、貸与した空調用コンプレッサーや空調システム製品の部品製造に使う金型を資本金3億円以下の下請け企業へ無償保管させた。該当の金型などは計4220個に上り、最大1立方㍍、3㌧の金型もあったという。下請け企業が負担した保管費用の総額について公取委の藤岡上席下請取引検査官は「試算したところ1億円は超える」とし、保管費用相当の金額を下請け企業へ支払うようにサンデンへ求めた。
サンデンは「下請法への理解が不十分だった」とし、「費用に相当する額を公取委の確認を得た上で速やかに対象事業者に支払う」という。また、金型などの適正な管理を含む下請法の研修なども実施する方針だ。
「金型等の無償保管要請」はメーカーが下請け企業に対して金型などを無償で保管させる行為で、下請け企業の不利益につながるおそれがある。過去には発電用高温高圧バルブなどを手がける岡野バルブ製造や電子部品メーカーのサンケン電気が勧告を受けた。
金型業界に詳しい関係者らは「当たり前だった商習慣を見直すきっかけになってほしい」「メーカー側、つまりトップダウンで解決する必要もある」と指摘した。
配信
自動車エアコンメーカーで東証スタンダード上場の「サンデン」(群馬県伊勢崎市)が、下請け業者に無償で金型を保管させ、業者の利益を侵害したとして、公正取引委員会は28日、下請法違反で保管料相当額の支払いや再発防止などを勧告したと発表した。
発表によると、サンデンは遅くとも2022年1月以降、下請け61社に貸与した空調用コンプレッサーなど計4220の金型を無償で保管させた。金型を使って製造する部品などの発注が長期間行われていなかったため、下請け業者は保管料を一方的に負担する状況だった。
サンデンは公取委の調査を受けた後、下請け5社に保管料の一部に当たる約250万円を支払ったが、61社の負担は総額で1億円を超えるとみられる。
サンデンの23年12月期の売上高は約1792億円。コンプレッサーの販売では、中国や欧州で高いシェアを占めている。
同社は取材に「今後取引先としっかり話し合い、対応したい」とコメントした。
全487文字
ストレージの空きがわずかになると、新たに写真や動画を撮影できなくなるうえ、スマホの動作に不具合が出る恐れもあるので、対策が必要だ(図1)。アプリのキャッシュファイルは数百MBもあるので削除しよう(図2、図3)。また不要なファイルやアプリも、適宜削除する(図4~図6)。
[注1]「Files by Google」がインストールされていない場合は「Playストア」からインストールする
下請け業者に金型を無償で保管させていたことは下請法違反(不当な経済上の利益の提供要請)にあたるとして、公正取引委員会は28日、中国家電大手の海信集団(ハイセンスグループ)傘下で自動車エアコン大手のサンデン(群馬県伊勢崎市)に再発防止を求める勧告を出した。
発表によると、サンデンは遅くとも2022年1月以降、長期間使っていない金型など計4220個を下請けの61社に無償で保管させていた。金型は重いもので約2~3トンに達し、古いものでは1979年から保管を続けていた。
金型を保管する場所を確保す…
※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
配信
自動車エアコンメーカーで東証スタンダード上場の「サンデン」(群馬県伊勢崎市)が、下請け業者に無償で金型を保管させ、業者の利益を侵害したとして、公正取引委員会は28日、下請法違反で保管料相当額の支払いや再発防止などを勧告したと発表した。
発表によると、サンデンは遅くとも2022年1月以降、下請け61社に貸与した空調用コンプレッサーなど計4220の金型を無償で保管させた。金型を使って製造する部品などの発注が長期間行われていなかったため、下請け業者は保管料を一方的に負担する状況だった。
サンデンは公取委の調査を受けた後、下請け5社に保管料の一部に当たる約250万円を支払ったが、61社の負担は総額で1億円を超えるとみられる。
サンデンの23年12月期の売上高は約1792億円。コンプレッサーの販売では、中国や欧州で高いシェアを占めている。
同社は取材に「今後取引先としっかり話し合い、対応したい」とコメントした。
REPORT●浜先秀彰(HAMASAKI Hideaki)
問い合わせ先:昌騰
電話:050-8888-0545
非鉄金属流通のコードー(社長・笹野俊輔氏)は西日本物流センター(岡山県津山市)を1・5倍に拡張した。既存拠点の近隣に取得した用地に倉庫建屋を建設。伸銅品などの非鉄素材やリサイクル原料の保管能力を拡充し、西日本エリアでのサービス力を強化する。
[unable to retrieve full-text content]
アイヌ民族の遺骨、取り扱い方針策定 函館市教委 市立博物館の保管分:北海道新聞デジタル 北海道新聞1974~75年の連続企業爆破事件のうちの一つに関与した疑いがあるとして指名手配されていた桐島聡容疑者(70)の遺骨は、神奈川県鎌倉市が保管している。
市によると、神奈川県警から遺体の引き渡しを受けた後、逗子市内で火葬した。身元の特定を受け、遺族に引き取る意向があるか確認するという。すぐに引き取り手が現れない場合、鎌倉市が5年間をめどに保管する。【木下翔太郎】
光学ディスクに対してデータを平面的ではなく立体的に記録することによって、記録容量を大きく拡張する技術を上海科技大学の研究者らが編み出しました。この技術で記録できる容量はペタビット級、つまり数百TBに相当し、生産技術はDVDと互換性があるので、大量生産も期待できるとのことです。
A 3D nanoscale optical disk memory with petabit capacity | Nature
https://www.nature.com/articles/s41586-023-06980-y
DVD’s New Cousin Can Store More Than a Petabit - IEEE Spectrum
https://spectrum.ieee.org/data-storage-petabit-optical-disc
This DVD-sized disk can store a massive 125,000 gigabytes of data | Popular Science
https://www.popsci.com/technology/optical-disk-petabit/
上海科技大学の顧敏教授らは、大容量が求められるデータセンターにおいて、フラッシュメモリやHDDなどの技術をベースにしていると、エネルギー負荷の高さや運用コストの高さ、寿命の短さが問題になると考えました。顧教授らが費用対効果の高い長期アーカイブデータストレージソリューションとして目をつけたのが「光データストレージ(ODS)」、つまり光学ディスクです。
ただ、光学ディスクは低コストで耐久性にも優れていますが、記録可能なデータ量の制限が難点。過去、この問題を乗り越えるため、記録層を平面ではなく、立体的にするという研究が行われてきました。
顧教授らは「探すのに10年かかった」という素材「AIE-DDPR」で課題をクリアしました。「AIE-DDPR」は、さまざまな波長の光に対して反応する素材で、顧教授らは515nmの緑色レーザーと639nmの赤色レーザーを用いて、1マイクロメートルごとに区切られた層にデータを書き込み、読み取りに480nmの青色レーザーと592nmのオレンジ色レーザーを使用しました。
その結果、DVDと同サイズの光学ディスクに100層で最大1.6ペタビット、つまり200TBのデータを記録できたとのこと。
さらに、AIE-DDPRフィルムを用いたブランクディスク生産工程は、従来のDVD生産と互換性があり、6分ほどで作れるため、商業展開も期待できると顧教授は述べています。
顧教授らは今後、さらなる新素材によって、約100ミリ秒の書き込み速度の改善と、エネルギー効率の改善に取り組むとのこと。また、光学系の収差を少なくすることで、ディスクの層を増やすことができる可能性についても言及しています。
この記事のタイトルとURLをコピーする
カー用品・パーツ [2024.02.26 UP]
交換後のタイヤ保管に!4本まとめて収納できる厚手タイヤカバー新登場 マックスウィン
カー用品ブランドMAXWIN(マックスウィン)を運営する昌騰(大阪府岸和田市)はこのほど、タイヤを4本まとめて保管できる厚手タイヤカバー「K-TBAG02」を発売した。
グレーカラーがクール!シンプル・イズ・ベストな洗車アイテム登場 RHET.
同製品は、スノータイヤからサマータイヤへ履き替えの時期、次シーズンまで劣化させずに保管ができる厚手のタイヤカバー。4本のタイヤをまとめて保管でき、水による腐食や紫外線による劣化を防止する。
高温に強く日焼け止め機能や防塵性に優れているポリエステル織込繊維を採用。紫外線に強く撥水性も有したオックス生地と、防水防湿に優れた生地を内外に採用した3層構造となっている。
ファスナーでの開閉が可能で、簡単に取り出しや収納ができる。カバー下部には締め付けロープがついているため、風によるめくれも防ぐ。ラインアップはタイヤサイズに合わせて選べるS・M・Lの3種類を用意する。
タイヤ収納サイズ(適合)
K-TBAG02-S
K-TBAG02-S
対応タイヤサイズ
・145/80R12
・145/80R13
・155/60~70R13
・165/55/15 など
K-TBAG02-M
K-TBAG02-M
対応タイヤサイズ
・175/65R15
・185/65R15
・195/65R15
・215/65R16 など
K-TBAG02-L
K-TBAG02-L
対応タイヤサイズ
・225/55R18
・265/70R16
・32/11.5R15
・225/60R18
・285/60R18 など
製品仕様
商品サイズ
・S(約)直径65×高さ90cm(紐含まず)
・M(約)直径73×高さ110cm(紐含まず)
・L(約)直径84×高さ120cm(紐含まず)
色:ブラック
材質:600Dオックスフォード
耐用年数:5年
収納数:4本用タイヤ収納
製品ページ:
https://ift.tt/v65TKlX
【あわせて読みたい】
https://ift.tt/FqYUNTt
ツリーベルは2024年2月22日、ファイル共有/転送クラウドサービス「HAYABUSA TRANSZ on Cloud」を発表した。主要なクラウドストレージとファイルを共有/転送できる。独自の高速プロトコル/ファイル転送エンジンにより、ファイルサイズや個数、送信距離の制限なく、大容量ファイルを高速に転送できることをアピールしている。
ツリーベルの「HAYABUSA TRANSZ on Cloud」は、Webアプリケーション型のファイル共有/転送クラウドサービスである。Google ChromeなどのWebブラウザでアクセスし、主要なクラウドストレージ(Amazon S3やAzure Blob Storageなど)との間でファイルを送受信できる(図1)。
独自の高速プロトコル/ファイル転送エンジンにより、ファイルサイズや個数、送信距離の制限なく、大容量ファイルを高速に転送できるという(1GBのファイルを4秒でアップロード可能)。エラーによって転送が中断した場合、途中から再開するレジューム機能を備えている。
Webのデータ転送プロトコルであるHTTPSと協調動作することでセキュリティを確保している。SSL/TLSによる通信相手の認証や通信経路の暗号化、CORS(オリジン間リソース共有)の設定などが可能である。
データをクラウドに保管することで、データのアクセスや更新が容易になり、バージョン管理や履歴管理も効率的に行えるとしている。製造業のユースケースとして、製品業の設計ファイル、3Dモデル、シミュレーションデータなどの大容量ファイルの共有を、建設業の建築図面、BIMデータ、プロジェクト文書などの共有を挙げている。
ストレージ容量が一般的な光ディスクの1万倍、一般的なハードディスクの100倍に当たる「スーパーディスク」が、中国科学院上海光学精密機械研究所で誕生した。
ストレージ容量が一般的な光ディスクの1万倍、一般的なハードディスクの100倍に当たる「スーパーディスク」が、中国科学院上海光学精密機械研究所で誕生した。新華社が伝えた。
「スーパーディスク」は同研究所が上海理工大学などの科学研究機関と緊密に協力し、超大容量・超解像3D光ストレージの研究で取得した画期的な進展だ。国際的学術誌ネイチャーが22日、これに関連する研究成果を掲載した。
超解像の書き込み、超解像の読み出し、3Dストレージ、そして長寿命媒体を同時に実現することは、ここ10数年近くにわたり、光ストレージ研究分野の解決が待たれる世界的な難題だ。論文の連絡著者の一人で、上海理工大学教授の顧敏院士は2012年に、ツインビーム超解像光ストレージの原理の構想を打ち出した。
7年間に及ぶたゆまない研究開発により、「スーパーディスク」研究チームは世界で初めて開発したツインビーム制御凝集誘起発光超解像光ストレージ技術を利用し、実験では初めて情報の書き込み・読み出しでいずれも光学回折限界の制限を突破し、スポットサイズ54nm、トラックピッチ70nmの超解像データストレージを実現するとともに、100層の多層記録を達成し、1枚の等価容量がPb級に達した。加速劣化試験の結果、ディスク媒体の寿命は40年を上回っている。(提供/人民網日本語版・編集/YF)
ストレージ容量が一般的な光ディスクの1万倍、一般的なハードディスクの100倍に当たる「スーパーディスク」が、中国科学院上海光学精密機械研究所で誕生した。新華社が伝えた。
「スーパーディスク」は同研究所が上海理工大学などの科学研究機関と緊密に協力し、超大容量・超解像3D光ストレージの研究で取得した画期的な進展だ。国際的学術誌ネイチャーが22日、これに関連する研究成果を掲載した。
超解像の書き込み、超解像の読み出し、3Dストレージ、そして長寿命媒体を同時に実現することは、ここ10数年近くにわたり、光ストレージ研究分野の解決が待たれる世界的な難題だ。論文の連絡著者の一人で、上海理工大学教授の顧敏院士は2012年に、ツインビーム超解像光ストレージの原理の構想を打ち出した。
7年間に及ぶたゆまない研究開発により、「スーパーディスク」研究チームは世界で初めて開発したツインビーム制御凝集誘起発光超解像光ストレージ技術を利用し、実験では初めて情報の書き込み・読み出しでいずれも光学回折限界の制限を突破し、スポットサイズ54nm、トラックピッチ70nmの超解像データストレージを実現するとともに、100層の多層記録を達成し、1枚の等価容量がPb級に達した。加速劣化試験の結果、ディスク媒体の寿命は40年を上回っている。(提供/人民網日本語版・編集/YF)
「HDD」や「テープ」といったストレージは、記録媒体に磁性体(磁性を帯びた物質)を用いる。これに対して記録媒体に「DNA」(デオキシリボ核酸)を用いるのが「DNAストレージ」だ。これをストレージサービスとして提供することを計画するIridiaによれば、DNAストレージはHDDやテープを代替する存在になる。そのサービス内容や、ユーザー企業にとっての利点とはどういうものなのか。
DNAストレージは、データをDNAの塩基配列(アデニン、チミン、グアニン、シトシンという4種類の塩基の並び)に変換して保存するストレージだ。次世代ストレージ技術の一つと目され、複数のベンダーがDNAストレージの開発に関わっている。2016年に創業した米国のIridiaは、2026年にDNAストレージサービスを提供する計画を公表している。同社のCEOムラリ・プラハラド氏に、既存のストレージサービスとの違いや、見込める利点を聞いた。
―― DNAストレージサービスはどのようなサービスになるのでしょうか。市場にあるストレージサービスとの違いはありますか。
ムラリ・プラハラド氏 クラウドサービスベンダーのストレージサービスを考えると分かりやすい。一例としてAmazon Web Services(AWS)のストレージサービス「Amazon Simple Storage Service」(Amazon S3)のストレージクラス(メニュー)「Amazon S3 Glacier」を例に考えてみよう。Amazon S3 Glacierは、データを長期保存するためのサービスだ。Amazon S3 Glacierに保存したデータを取り出すには、メニューに応じて数時間以上の時間がかかる。
アーカイブ用のストレージサービスを利用する際、ユーザー企業はデータがテープに保存されているのか、HDDに保存されているのかをほとんど気にしない。つまりユーザー企業にとっては、利用するストレージがテープやHDDではなくDNAストレージであったとしても、同じサービス内容なのであれば問題ない。
ユーザー企業がAmazon S3 Glacierにデータを保存する場合、データの読み込みや書き込みの速度に関する性能はほとんど気にしない。こうしたアーカイブにおいて重要なのは、そこに何が保存されているのかを把握し、データを利用したいときは、数時間以上の時間がかかってでも確実にデータを取り出せることだ。
Iridiaはこうしたアーカイブとしての特性を踏まえてDNAストレージサービスを企業向け「Storage as a service」(StaaS)として提供し、収益性の確保を目指す。
―― テープや光ディスクは、容量単価が他のストレージに比べて安くなる傾向にあります。DNAストレージはどうでしょうか。
プラハラド氏 ユーザー企業がストレージサービスを使い、データを特定の期間にわたって保存する場合、気にするのはその期間のTCO(総所有コスト)だ。
ストレージサービスでは一般的に、データの書き込みや長期の保存、データの削除などにそれぞれ料金が発生する。Iridiaはデータの書き込み時には通常よりも高い料金を請求する可能性があるが、それでもTCOは既存のストレージサービスよりも抑制できると見込んでいる。データの削除については他社と同程度の料金を想定している。データを取り出す際は、24時間から48時間でアクセスできるようにする。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。
再生医療関連事業を行うセルソース株式会社(代表取締役社長 CEO:澤田 貴司、以下「当社」)は、医療機関さまにて採卵・凍結された卵子の長期保管を当社が受託するサービス「卵子凍結あんしんバンク™」の提供を、本日より開始いたします。
カー用品を販売するMAXWINから、次シーズンまで劣化させずに保管ができる厚手のタイヤカバー『K-TBAG02』が発売された。
広い二段ベッドとボックスシートの快適車内! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
●文:月刊自家用車編集部
『K-TBAG02』の特徴
―― ■4本まとめて収納可能
4本のタイヤをまとめて保管でき、水による腐食や紫外線による劣化を防止。次シーズンまで使用しないタイヤ保管に最適。
―― ■しなやかで丈夫
高温に強く日焼け止め機能や防塵性に優れているポリエステル織込繊維を採用。
―― ■3層構造
紫外線に強く撥水性も有したオックス生地と、防水防湿に優れた生地を内外に採用し3層構造となっている。雨や紫外線からタイヤを保護する。
―― ■ファスナー採用開け閉め簡単
ファスナーでの開閉が可能となっており、簡単に取り出しや収納ができる。カバー下部には締め付けロープがついているので、風によるめくれを防ぐ。
タイヤ収納可能サイズ
―― K-TBAG02-S
対応タイヤサイズ
●145/80R12
●145/80R13
●155/60~70R13
●165/55/15
など
―― K-TBAG02-M
対応タイヤサイズ
●175/65R15
●185/65R15
●195/65R15
●215/65R16
など
―― K-TBAG02-L
対応タイヤサイズ
●225/55R18
●265/70R16
●32/11.5R15
●225/60R18
●285/60R18
など
製品仕様
商品サイズ:S (約)直径65×高さ90cm(紐含まず)
:M (約)直径73×高さ110cm(紐含まず)
:L (約)直径84×高さ120cm(紐含まず)
色 :ブラック
材質 :600Dオックスフォード
耐用年数 :5年
収納数 :4本用タイヤ収納
クロスバイクやロードバイクなど、スポーツ用自転車でサイクリング趣味の沼にはまっていくと、一般的な感覚と異なる「サイクリストの常識」に出合うことがあります。サイクリングウェアの下には下着をはかないなど、初めて聞くとビックリするのではないでしょうか。もちろん、ちゃんとした理由があってそうなっているのです。
サイクリスト(自転車趣味人)が自宅に知人を招いて驚かれることの代表的なものに、「部屋の中に自転車が……!しかも何台も!!」ということがあります。玄関や廊下だけでなく、リビングに保管していたり、ディープな人だと自転車保管専用部屋が、一室丸々自転車で埋まっていたりもします。サイクリストの生態としては至って普通の感覚なのです。
しかし一般的には、自転車は外の自転車置き場に置くものという考え方でしょうから、サイクリストと一般的な考え方は衝突してしまうことがあります。車の室内管理をめぐって家族会議が開かれた人も少なくないのではないでしょうか。
自転車協会が運営するウェブサイト「ENJOY SPORTS BICYCLE」では、こうした文化的問題(?)に切り込むコラム『スポーツ用自転車の“非常識”』を連載中です。当たり前になり過ぎて、「なぜ自転車を家の中に入れるの?」と問われたときに言いよどまないためにも、自転車ウェブメディア『La route』のライター・安井行生さんの解説をご覧ください。
▽スポーツ用自転車の“非常識”<5>ロードバイクに乗る人たちは、なぜ自転車を屋内で管理するの?
続いて、こちらも一般的にみれば“信じられない”行為、レーサーパンツ(レーパン)の下に下着をつけない問題です。サイクルパンツ、サイクルショーツなどとも呼ばれますが、ロードバイク乗りのスタイルの定番である、ピタッとしたパンツ。実はあの下には下着をつけず、ノーパンのままがはくのが正しい着用方法なのです。
この着用方法を聞くとほとんどのビギナーが衝撃を受けますし、最初は抵抗があるという人も少なくありません。多くのサイクリストがビギナー時代に必ず通る最初の峠?ですが、慣れてしまえばこれも当たり前になってしまう、ロードバイクの文化の一つかもしれません。
ただ、「そういうもの」と思って理由もわからず直にはいてしまっている人はいませんか? 下着をつけないのにはちゃんとした理由があるのです。その理由も同じく安井行生さんが解説します。
▽スポーツ用自転車の“非常識”<7>ロードバイクに乗ってる人はなぜ下着を履かないの?
さて最後は、日本と海外とでの“常識”の違いです。日本では「9:1」といわれるサイクリストの男女比。この比率は国によって異なるそうですが、台湾、日本の両国を自転車で走る作家で女優の一青妙さんによると「感覚的に台湾では半々」とのこと。その違いの背景にある理由は何なのでしょうか。
▽自転車のスゴイ人Q&A「台湾では女性サイクリストは日本と比べて多い?」
「ENJOY SPORTS BICYCLE」ではこのほかにも、全国のサイクリングコース紹介、自転車関連の「スゴイ人」インタビュー、MTBの始め方入門など、スポーツ用自転車を楽しむのに役立つ各種情報を日々更新しています。ぜひご覧ください。
CP+2024の会場でメモリーカード分野に注目すると、CFexpress 4.0対応カードの展示が多く目につく。CFexpress 4.0に対応したカメラはまだ登場していないが、4.0対応のカードリーダーを使うことで、PCへの取り込みが高速化できることを各ブースともに訴求していた。
旭東エレクトロニクスはSUNEASTブランドのCFexpress 4.0 Type Bカードを参考展示していた。6月以降の発売を予定している。また、CFexpress 2.0 Type BではVPG400対応カードも同時期の発売を目指して開発中とのこと。
CFexpress 4.0 Type B対応カードリーダーも年内の発売とアナウンスしていた。
RAIDブースでは、EXASCENDブランドのCFexpress 4.0 Type B対応「Essential Pro」シリーズが展示されていた。3月から4月にかけての発売を予定している。価格は未定。
外装がアルミ製で強度があるほか、発熱の面でも有利だとする。512GB~2TBをラインナップする。
CFexpress 4.0対応のType Aカードも同時期の発売を予定している。高速な上に容量は最大1TBと大きい。今後2TB版も予定しているという。
またCFexpress TypeAをType Bに変換するアダプターも単体で発売予定とする。カードの速度を落とさずに転送できるそうで、両タイプのカメラユーザーには便利なアイテムになるだろう。
Lexarもブースを出展。CFexpress 4.0 Type BおよびType Aカードをアピールしていた。いずれも6月末に発売予定となっている。共にVPG400に対応し、高画質な動画収録にも対応できるという。
防水や防塵性能を備えたARMORシリーズも目を惹いていた。SDメモリーカードと外付けSSDを用意し第2四半期までに発売する。SDメモリーカードはIP68対応で水深1mの連続防水となっている。また5mからの落下にも耐えるとする。
銀座十字屋はAngelbirdのカードリーダー「Recording Module」を展示していた。MagSafeを利用してiPhoneの背面に装着することで、iPhoneの外付けストレージとして使用するもの。
ProRes記録にも対応し、長時間記録できるのがメリット。価格は未定で3月上旬に発売する。UHS-II対応のSDメモリーカード版とCFexpress Type B版を用意する。インターフェースはUSB Type-C。
OWC(Other World Computing)では、CFexpress 4.0 Type B対応のカードリーダーを展示していた。USB4接続で3,300MB/秒以上の転送速度を実現するという。3月下旬に1万5,000円程度で発売する。
USB4以外の接続でも純正ソフトのフル機能が使える。そのため、カードリーダー本体に転送モードを設定するスイッチが装備されている。熱対策のためのヒートシンクも内蔵し、高速性能を維持するという。
USB4接続の外付けSSD「Express 1M2」も参考展示されていた。3月以降に発売する。外装がヒートシンクそのものになっており速度の安定性をアピールしていた。1/2/4/8TBをラインナップするが、ケース単体としても発売。ユーザーがM.2 SSDを組み込むことで使用できる。
キオクシアブースでは、microSDメモリーカードとしては珍しい、2TBという大容量「EXCERIA PLUS G2 microSD UHS-I カード」を展示していた。1月に発売済みで、価格は10万円前後となっている。
SDアソシエーションは次世代規格となる「SD Express」の説明を行っていた。動画記録でもビットレートが最大600MB/秒に対応する高速規格で、8ストリームの同時録画も可能となる。
ブースにはSanDiskのSD Express対応カードが参考展示されていた。SD ExpressはSDメモリーカードのUHS-Iと互換性があり、従来の機器でも利用できる。SDメモリーカードは書き込み650MB/秒。microSDメモリーカードもラインナップする。発売時期は未定。