superselebbanget.blogspot.com
物流リソースのシェアリングプラットフォームを提供するsoucoは9月1日、冷凍・冷蔵での保管荷物を段ボールで預けることができる新プラン「冷凍冷蔵段ボールプラン」を提供開始したと発表した。
<冷凍冷蔵段ボールプラン>
同社は昨年7月、荷姿単位での一時保管サービスの提供を開始。冷凍・冷蔵・定温の荷物保管はパレット単位で取り扱っていたが、段ボールでの保管の問い合わせが多かったことから、段ボール単位で受入れ可能な冷凍・冷蔵倉庫のネットワーク開拓。このほどサービス開始の準備が整ったため、同プランの提供を開始する。
料金は段ボール(3辺合計140㎝以内、重量20㎏以内)保管料1日40円、出庫料1回60円などわかりやすく設定。希望に応じて輸送にも対応する(料金別途)。
「冷凍冷蔵段ボールプランでは、冬に向けて仕入量や在庫量の増えるクリスマスケーキやおせち、ふるさと納税商品などの一時的な在庫保管のニーズに対応し、顧客の課題解決への貢献を目指す」と同社。今後も倉庫ネットワークを中心としたシェアリングプラットフォームを活用し、顧客の多様な「荷物を預けたいニーズ」に寄り添い、課題解決に取り組んでいくとしている。
■冷凍冷蔵段ボールプラン
https://www.souco.space/frozen-refrigerated-cardboard/
Adblock...
Wednesday, August 31, 2022
クレディ・スイス、顧客のデジタル資産保管額を公表 - 株式会社CoinPost
superselebbanget.blogspot.com
カストディでトークン化証券を保有か
大手金融グループのクレディ・スイスは、2022年第2四半期(4-6月)の決算報告でデジタル資産を保有していることを公表した。
これは顧客のために保管している資産であり、約44億円(3,100万スイスフラン)相当であった。どのような資産を保有しているのかについては、詳細を明かしていない。
関係筋によると、これはビットコイン(BTC)などの暗号資産(仮想通貨)ではなく、トークン化された証券であるという。
クレディ・スイスは、米証券取引委員会(SEC)が3月新たに発表した、「デジタル資産のカストディに関する会計処理」に準拠するものだと説明している。
SECは3月、職員会計広報で、デジタル資産カストディ事業のリスクを考慮して、投資家への情報開示を強化すべきとするガイドラインを示している。顧客から預かる仮想通貨を「負債」としてバランスシートに記載することなどを盛り込んでいた。
SECの職員会計広報は、SECの正式な見解として承認されたものではないが、SEC職員が実務上使用するガイドラインとして参照されるものだ。
SECは、仮想通貨のボラティリティ(価格変動)や、詐欺・盗難被害の際の契約事項取り扱いが不明確であること、規制要件が少ないことなどをリスク要因としている。
関連:米SEC、仮想通貨カストディ企業のリスク開示関連のガイドラインを発行
カストディとは
投資家の代わりに資産を保有・管理することを指す。仮想通貨以外の資産にも広く使われる用語。資産の保管や売買に係る決済、また元利金・配当金の受領や議決権行使など、幅広い業務を代行するサービスを指す。カストディを行う企業を「カストディアン」と呼ぶ。
▶️仮想通貨用語集
仮想通貨に注目
クレディ・スイスは、ビットコインなどの仮想通貨へ具体的に取り組む事業はまだ行っていないが、ブロックチェーンやデジタル資産へ注目してきた経緯がある。
クレディ・スイスは、2020年のダボス会議の際に、ビットコインの産みの親である「ナカモト・サトシ」に関連した広告を設置していたこともある。「サトシ、ダボスにようこそ!」と書かれたものだった。
Who...
大容量データもiPadで簡単送受信、外付けやクラウドストレージをフル活用 - ITpro
superselebbanget.blogspot.com
全1841文字
iPadでクラウドストレージを利用すると、ファイルは自動的に同期されて、ほかの端末からも簡単にアクセスできるようになる。しかし、ファイルサイズが非常に大きくてクラウドを経由すると時間がかかり過ぎる場合や、何らかの不具合で同期が進まない場合などのために、クラウド以外を使った送受信の方法についても押さえておこう。
安定の外付けストレージ
iPadは外部接続端子にUSBメモリーやHDD、SSDなどの外付けストレージを接続して利用できる。クラウド上のストレージよりも安価で大容量である点、ネットワーク性能によらず安定して書き込み/読み出しができる点が魅力だ(図1)。
外付けストレージを介するのも一つの手
図1 iPadの外部接続端子に接続した外付けストレージやUSBメモリーは、「ファイル」アプリのサイドバーからアクセスできる。大きなファイルの転送も比較的高速にでき、ネットワーク性能に左右されない点が特徴だ
[画像のクリックで拡大表示]
外部接続端子の形状がUSB...
【ポケモンGO】道具保管数のアップグレード上限などが拡張 Prime Gamingの特典も更新 - Mogura VR
superselebbanget.blogspot.com
スマートフォン向けARゲーム「ポケモンGO」の公式Twitterで、バックのアイテム上限数など、より拡張可能になったことが告知されています。
今回、更なるアップグレードが可能になったのは、「バッグ」内に持てる道具の上限数と、ポケモンボックス内に保管できるポケモンの数。更新後は、「バッグ アップグレード」によって、道具を最大5,150個まで保管可能になります。また「ポケモンボックスアップグレード」を購入することで、ポケモンの保管上限を、6,150に増やせます。
なお8月26日(金)には、アマゾンが提供する「Prime Gaming」で行われている「ポケモンGO」関連のボーナスが更新され、無料で配布されているアイテムボックスの内容が変更されています。現在ボックスに含まれているアイテムは以下の通りです。
・モンスターボール30個
・げんきのかたまり5個
・スーパーふかそうち1個
トレーナーの皆さん、ショップの「バッグ...
新構造ナナメ仕切りのペンケース「Nストレージ」コクヨ - リセマム
superselebbanget.blogspot.com
コクヨは、ナナメ方向に仕切りを入れた新構造のペンケース「Nストレージ」を2022年10月12日に発売する。発売に先がけ、全国のロフト(一部店舗を除く)にて、9月上旬より先行販売を実施する。メーカー希望小売価格1,500円(税別)。
ペンケース「Nストレージ」は、一覧性の良さと収納物の取り出しやすさを実現。コクヨは、ペンも小物も重ならず取り出しやすいペンケースを追求する中で、タテ型でもヨコ型でもない、新構造の「ナナメ仕切り」を考案。ペンや小物が重ならず、中身が見やすく、取り出しやすくなるように、ペンケース内部の仕切りをナナメ方向に設けた。
ペンケース「Nストレージ」は、消しゴム等の「よく使う小物」、ふせんや定規等の「薄い小物」、シャープペンシルの替え芯等の「予備の小物」を収容するための、3つの小物スペースを設けている。使用頻度や種別にあわせ、小物を効率よく整理整頓することができる。また、ペンの収容スペースは底にでっぱりがあり、ペンをたくさん入れても下のペンが埋もれないよう配慮されている。
さらに、ファスナーを開け、上部を折り返した状態で使用することも可能。学校や塾ではそのままで、家や自習室では折り返してと、シーンにあわせて使い分けられる。カラーバリエーションは、ほどよい落ち着きとトレンド感のあるブラック、スモークブルー、ピンクテラコッタ、マスタードの4色。メーカー希望小売価格1,500円(税別)。10月12日発売予定。9月上旬より全国のロフト(一部店舗を除く)にて先行販売する。
◆ペンケース「Nストレージ」
発売予定:2022年10月12日(水)
メーカー希望小売価格:1,500円(税別)
※9月上旬より全国のロフト(一部店舗を除く)にて先行販売
Adblock...
Tuesday, August 30, 2022
国後島とサハリンの3人の遺体、保管施設なく引き渡し難航 知床沖の観光船沈没事故 - TBS NEWS DIG Powered by JNN
superselebbanget.blogspot.com
知床沖の観光船沈没事故後、北方領土の国後島などで見つかった3人の遺体は、9月以降に引き渡すことで日ロ政府が合意していますが、サハリンでの遺体の保管場所が見つからず、調整は難航しています。 観光船沈没…
Adblock test (Why?)
からの記事と詳細 ( 国後島とサハリンの3人の遺体、保管施設なく引き渡し難航 知床沖の観光船沈没事故 - TBS NEWS DIG Powered by JNN )
https://ift.tt/SEdQm...
6号機の燃料取り出し開始 プール保管の1654体―福島第1原発 - 時事通信ニュース
superselebbanget.blogspot.com
2022年08月30日18時02分
東京電力は30日、福島第1原発6号機の使用済み燃料プール内からの核燃料取り出しを開始したと発表した。取り出した燃料は敷地内の共用プールに移送し保管。2023年度中の全燃料取り出しを見込む。
東電によると、東日本大震災当時は点検のため停止中で水素爆発を免れた6号機には、未使用を含め1654体の核燃料が保管されている。
Adblock test (Why?)
からの記事と詳細 ( 6号機の燃料取り出し開始 プール保管の1654体―福島第1原発 - 時事通信ニュース )
http...
Monday, August 29, 2022
「MAJOR FLOW Z」が文書管理システム「invoiceAgent 文書管理」との連携に対応!電子帳簿保存法等で広がる電子文書の保管ニーズに、ワークフローで決裁した申請データも... - PR TIMES
superselebbanget.blogspot.com
対応の背景・・・社内の書類を文書管理システムに集約したい
昨今、電子帳簿保存法やテレワークの普及、また、今後始まる電子インボイスなどを背景に、文書の電子化に対する要望が高まり、電子文書を管理・保管するシステム(以下、文書管理システム)を活用する企業が増加しています。
しかしながら文書管理システムは、電子文書の保管・廃棄を管理するシステムであり、経費精算などで行われる申請や承認の結果、および使用される一連の関連文書を一元的に集約、保管できるわけではありません。そのため多くの企業では、承認と保管のシステムを分け、承認はワークフローや経費精算システムで行い、完了後の書類に関して、別途文書管理システムに保管する、という作業が必要でした。
このような状況から、承認と保管のシステムを連動させ、承認後に関連書類も併せて自動で保管したい、保管後の書類に関しては、添付ファイルや関連文書含めて管理や検索を行いたいというご相談を数多く頂いておりました。
対応内容・・・ワークフローの申請内容と添付ファイルを一括保管
本オプションを利用することでMAJOR...
AI+OCR技術でコロナワクチン予診票100枚を8分で保管。事務処理の大幅改善へ。地方自治体、病院、診療所で続々採用。 - PR TIMES
superselebbanget.blogspot.com 報道関係各位
《2022年8月30日》
《有限会社フォーレ》
有限会社フォーレ(本社:大阪市中央区、代表取締役:小倉小恵)は、新型コロナワクチン接種予診票をPDFで保管し、接種者氏名をファイル名に自動的に出力が出来る「《HospiCC新型コロナワクチン接種予診票保管システム》」について、4回目接種に対応してQRコードを読み込むことに加え、接種1~3回目の予診票にも対応する改良を行いました。
価格は1年間のライセンス使用で月額3,960円の低価格を実現。地方自治体、病院、診療所で続々採用されています。作業を外注するより、手早く、快適に、安価で処理できます。
【URL】https://hospicc.com
新型コロナワクチン接種予診票 追加接種(4回目接種)QRコード付き印刷済み接種券
《HospiCC新型コロナワクチン接種予診票保管システム》の3つの特徴
1.新型コロナワクチン接種予診票に完全対応。スキャンするだけで自動的に電子化、PDF保存します。
2.予診票は診療録として5年間の保存義務がありますが、システム導入により事務作業の省力化が図れます。電子カルテとの紐付けも楽々です。
3.AI+OCR技術でファイル名を接種者の氏名にして保存します。検索・閲覧・印刷はいつでもOK。副反応や病変などの緊急時でも、大量の予診票から1枚を探し出す手間が無くなります。追加接種(4回目接種)券のQRコードに対応するだけでなく、今までの初回接種(1回目・2回目・3回目)の予診票にも対応しています。
《HospiCC新型コロナワクチン接種予診票保管システム》誕生の背景
医療法人様からワクチン接種後、数千枚の予診票の保存と管理をいかに安く、早く、便利に行うかについてご相談を頂きました。
本システムでは、低価格を実現するためにRPAソフトを使わないで、RPAと同じように自動化するソフトを開発しました。またOCRについても予診票の項目すべてをOCR処理するのではなく、接種券の活字氏名と18桁個人番号(3回目以降はQRコード)に限って読取ることで、不要な作業をなくしました。予診票そのものは電子化してPDFで保存します。問診結果を1つずつデータ化して残す必要はありません。そしてフォルダに保存されたPDFファイル名には氏名と18桁個人番号を自動的に付与するので、いつでも検索、閲覧、印刷が可能になります。
3回目の追加接種では予診票に貼り付ける接種券にQRコードが付くようになり、小さな18桁の数字を読み込むより、QRコードを読み込むため、より正確な処理が可能になりました。また4回目は接種券が予診票に印刷されるようになり、更に読込み精度が上がるようになりました。
「10日間無料お試し版」をホームページに用意しましたので、ぜひお試しください。初回接種の1回目~3回目の予診票にも適していますので、過去分をまとめて保管する場合にも便利です。
コロナ禍でご尽力頂いている自治体、医療関係の皆様に、このシステムが必ずお役に立てると自信をもってお勧めいたします。まずは「10日間無料お試し版」をご利用ください。
ホームページ 【URL】https://hospicc.com
《HospiCC新型コロナワクチン接種予診票保管システムへのご感想》
病院事務担当者様より
複合機・スキャナーにセットしてスキャンするだけでパソコンに保存されます。あっという間にファイリングして全くストレスがありません。カルテ管理は登録、ファイリング作業、棚へのストックと手間がかかります。特に新型コロナワクチンの接種では、一般の通院・入院患者様と違い大量の処理が必要で、通常業務に大きな負担となります。5年間の保管義務、問題があればいつでも取出せること、セキュリティ対策が課せられ、段ボール箱に詰め込んでおく訳にもまいりません。
HospiCCのシステムを使ってみて、スキャンされた予診票が保管されるだけでなく、ファイル名に接種者の氏名が表示されるので、目視でその氏名と原票の氏名をチェックするだけで済みます。もし接種者の一人に副反応や体調不良者が出ても氏名ですぐ検索して、予診票が呼出せるのでとても便利です。
□作業の手順
...
苫小牧市の医療機関 新型コロナワクチン誤って冷凍保管|NHK 北海道のニュース - nhk.or.jp
superselebbanget.blogspot.com
苫小牧市は、市内の医療機関の1つが新型コロナウイルスのワクチンを1年以上にわたって誤った方法で保管していて、これまでに2300人あまりに接種したと発表しました。市によりますと、製造元のファイザー社は「品質に大きな影響があった可能性は低い」としていて、これまでに健康被害の情報も寄せられていないということです。
苫小牧市は、29日、市内の医療機関の1つが去年5月から8月1日まで、新型コロナウイルスのワクチンを誤った方法で保管していたと発表しました。
具体的には、本来は、冷蔵で保管すべきワクチンを誤って冷凍で保管していたということで、この医療機関は、誤って保管していたワクチンを、市内の2265人と市外の46人、あわせて2311人に接種したということです。
苫小牧市の問い合わせに対し、ワクチンの製造元のファイザー社は、「ワクチンの品質に大きな影響があった可能性は低いと考えられる」と回答しているということで、これまでのところ、市には、健康被害の情報も寄せられていないということです。
苫小牧市では、8月26日づけで対象の人に通知していて、希望する人は、無料で抗体検査を受けることができるということです。
苫小牧市は、「深くおわびするとともに、今後このような事態を発生させないよう、再発防止を徹底します」とコメントしています。
Adblock...
Sunday, August 28, 2022
タテでもヨコでもない「ナナメ仕切り」のペンケース<Nストレージ>を発売 - PR TIMES
superselebbanget.blogspot.com
ペンケース<Nストレージ>使用イメージ
中高生がペンケースに入れて持ち運ぶアイテムは、ペンのように細長いものに加え、消しゴムやシャープペンシルの替え芯、テープのり、ふせんなど、小物類も多岐にわたります。一般的なヨコ型のポーチタイプペンケースは、底の方に溜まったペンや小物が取り出しにくいという困りごとがありました。一方、ペン立てのように使えるタテ型のペンケースでは、ペンのように細長いものは取り出しやすいものの、小物を入れる場所が少ない、取り出しにくいという不満の声も聞かれます。
そこでコクヨは、ペンも小物も重ならず取り出しやすいペンケースを追求する中で、タテ型でもヨコ型でもない、新構造の「ナナメ仕切り」を考案しました。ペンケース内部の仕切りをナナメ方向に設けることで、ペンや小物が重ならず、中身が見やすく、取り出しやすくなっています。
カラーバリエーションは、ほどよい落ち着きとトレンド感のあるブラック、スモークブルー、ピンクテラコッタ、マスタードの4色をそろえました。
■発売予定:2022年10月12日(水)※9月上旬より全国のロフト(一部店舗を除く)にて先行販売
■メーカー希望小売価格(消費税抜):1,500円
■商品HP:...
大作家らの肉筆1958通を保管 日本点字図書館、川端康成ら返信 - 河北新報オンライン
superselebbanget.blogspot.com
2022年8月28日 21:03 | 2022年8月28日 21:06 更新
日本点字図書館に保管されていた日本の文学史に名を刻む作家らから届いた手紙=東京都新宿区
ノーベル文学賞を受賞した川端康成をはじめ、司馬遼太郎や三島由紀夫、江戸川乱歩、山崎豊子といった日本の文学史に名を刻む作家ら多士済々の1046人から届いた肉筆の手紙計1958通が、視覚障害者向けとしては国内最大となる日本点字図書館(東京)に保管されていることが28日、分かった。
著書を点字化したり、朗読を録音したりする許諾を求めた手紙に、作家ら側から寄せられた返信がほとんどで、消印年は1955〜78年。文面などから多くは本人の直筆とみられる。内容は「諾」と簡潔なものから、「少しでもお役に立てば、大へんうれしいです」と温かな思いがにじむものまでさまざまだ。
関連タグ
共同通信
Adblock...
Saturday, August 27, 2022
ガソリンは抜く?オイルの交換は!? バイクを長期保管するコツとは - バイクのニュース
superselebbanget.blogspot.com
クルマとは異なり、バイクは主要パーツが剥き出しになっていることから、天候などの影響を受けやすい乗り物です。では、大切な愛車を、きれいな状態を保ったまま長期保管するには、どういったコツがあるのでしょうか。
知っておきたい!バイクを長期保管する際のコツ
何も対策をせずに適当にバイクを長期保管すると、一体どうなるのでしょうか?
保管期間の長さにもよりますが、結論としては、放電によりバッテリーが上がるだけでなく、金属部品が錆などで腐蝕。電極の酸化などで電気系統が故障し、タイヤを含むゴム部品が劣化してしまいます。
では、バイクを長期保管するには、どういった点に注意すれば良いのでしょうか。
バイクを長期保管する前は洗車をすることがオススメ
バイクの長期保管は、期間によって対策が異なりますが、保管期間の長さにかかわらず、やっておくと良いことは、以下のとおりです。
まずひとつ目は、保管する前にきれいに洗車しておくこと。チェーンやサスペンションなどもしっかりと汚れを落とし、錆止めとしてグリスアップをすると良いでしょう。また、車体やゴム系の部品は、オイルやシリコンスプレーなどでコーティングするのもポイントです。金属部品はもちろん、ゴム系やプラスチック部品も、空気や紫外線で劣化していきます。
なお、シリコンスプレーはシートやブレーキ周り、タイヤなどに使用すると、滑って危険なので、それ以外の場所のコーティングに使用するよう注意してください。
バイクを長期保管する際はバイクカバーをかけるようにする
ふたつ目は、バイクを風雨や紫外線から守ってくれるバイクカバーを使用すること。特に、屋内でバイクカバーをかけて保管することがベストです。バイクカバーを使用せずに野ざらしで保管してしまうと、バイクは一気に傷んでしまいます。
しっかりとカバーをかけるのは手間に感じるかもしれませんが、バイクの寿命が延びるだけでなく盗難防止対策にもなるため、ぜひ使用してください。
3つ目は、オイル交換をおこなうことです。
長期保管の間にオイル内のゴミが沈殿するとエンジンが故障する原因となるため、事前にオイル交換をおこなっておきましょう。また、マフラーの穴を塞ぐこともポイントのひとつ。これは、長期保管していると、マフラーのなかに虫が入り込んで、再びエンジンをかけた時の不調の原因になるためです。
そして4つ目は、タイヤを浮かせることです。
とはいえ、センタースタンドがないバイクもあるため、その場合は空気圧を高めに入れて地面との接地面を少なくしましょう。そして時折、バイクを動かして接地面を変えることで、タイヤの劣化を遅らせることもできます。
とはいっても、どうしてもタイヤは劣化していくため、再度乗り始める際はタイヤの交換が必要かどうか、バイクショップに判断してもらうと安心です。
保管期間の長さによってガソリンの扱いは変わる。
では、半年から1年程度バイクに乗らないという場合は、上記の共通事項に加えて、どういった点に注意すれば良いのでしょうか。
まずは、タンク内の結露防止対策として、ガソリンを満タンにしておくことが重要。なお、1年未満ならガソリンの劣化については心配ありません。もし心配な場合は、ガソリン劣化防止剤をタンクに入れておくと良いでしょう。また、使わなくてもバッテリーは放電していくため、バッテリー上がりを防止するためにも、バッテリー端子を外しておくのがオススメです。
次に、数年以上保管する場合ですが、まずガソリンタンクとエンジン内のガソリンを空にして、タンク内部を乾燥させます。これは、エンジン内部に劣化した粘度の高いガソリンが詰まってしまうことを防ぐのが目的。もしもエンジン内部にガソリンが詰まった場合、エンジンのオーバーホールが必要になり、高額な費用がかかってしまいます。
また、保管期間が3年を越えそうな場合は、そのまま保管しておくとバッテリーの寿命が待ちません。そのため、バッテリーを外しておくこともポイントです。
※ ※ ※
バイクを長期保管するには、保管期間に合わせた対策が必要です。この対策を怠ると、再び乗り始めた際に驚くほど高額な修理代がかかることもあるので要注意。
再び快適なバイクライフを楽しむためにも、長期保管の対策はしっかりとおこなうようにしましょう。
【画像】バイクを長期保管するコツを画像で見る(10枚)
画像ギャラリー
Adblock...
機密文書、新聞雑誌と一緒に保管 トランプ氏邸から回収の15箱 - 東京新聞
superselebbanget.blogspot.com
トランプ前米大統領(ゲッティ=共同)
【ワシントン共同】米国立公文書館(NARA)が1月にトランプ前大統領の邸宅から回収した15箱分の機密文書が、新聞や雑誌などと一緒に箱の中に保管されていたことが26日分かった。機密文書を不正に持ち出したとみて捜査を進める連邦捜査局(FBI)は、ずさんな保管状態に懸念を表明。隠蔽の疑いもあるとみて調べている。
FBIが11件の機密文書を押収した8日の家宅捜索に関し、米司法省が26日に一部開示した令状請求資料で明らかになった。
資料によると、NARAがトランプ氏の邸宅マールアラーゴから回収した15箱分に184件の機密文書、うち25件の最高機密が含まれていた。
関連キーワード
おすすめ情報
Adblock...
Friday, August 26, 2022
米サリバン銀行「暗号資産の売買・保管サービス」提供へ|Bakktと提携 - BitTimes
superselebbanget.blogspot.com
1895年に設立されたアメリカ・ミズーリ州の総合金融機関「Sullivan Bank(サリバン銀行)」が、暗号資産・デジタル資産関連のサービスを提供している「Bakkt(バックト)」との提携を通じて、ビットコインとイーサリアムを売買・保管できるサービスを提供することが明らかになりました。
こちらから読む:日本政府、暗号資産の法人税見直しへ「暗号資産」関連ニュース
銀行顧客に「BTC・ETHの売買・保管サービス」を提供
Bakkt(バックト)は2022年8月24日に、1895年に設立されたアメリカ・ミズーリ州の総合金融機関「Sullivan...
トランプ氏、最高機密文書を自宅で不適切に保管-FBI宣誓供述書 - ブルームバーグ
superselebbanget.blogspot.com
トランプ前大統領がフロリダ州に所有する会員制高級リゾート「マールアラーゴ」の自宅で、最高機密文書の一部を不適切に保管し、危険にさらしていたことが開示された米連邦捜査局(FBI)の宣誓供述書で明らかになった。文書には海外通信情報の傍受記録や、工作員が集めた機密情報などが含まれる。
大半が塗りつぶされている宣誓供述書は26日、フロリダ州ウェストパームビーチの連邦裁判所に提出された。添付を含めて38ページに及ぶこの文書を巡っては、トランプ氏の家宅捜索に対する「歴史的な関心」の高さから、少なくとも一部を一般に開示すべきだと治安判事が
判断していた。
トランプ氏家宅捜索の宣誓供述書、米判事が部分開示を司法省に命令
宣誓供述書に匿名で記されたFBI捜査官によると、捜索は米国立公文書記録管理局が今年取り戻した文書15箱分の中に、数百ページに及ぶ「機密性が高い」文書を発見したことから始まった。中でも「トップシークレット」とされた記録は25点含まれていた。そのうち14箱に機密文書が入っていたことから、当局はトランプ氏が他の文書も保有している可能性が高いとの判断につながったという。
トランプ氏から当初回収した箱の中には、外国人への開示が禁止されている情報や、公開に情報元の承認が必要なものなどが含まれていたという。この宣誓供述書はブルース・ラインハート連邦治安判事が8月8日のマールアラーゴ捜索を承認した際に用いられた。捜索でFBIはさらに約20箱に入れられた11セットの機密書類を押収している。
原題:
Trump’s...
グローバル倉庫保管システムの収益、市場規模、販売量、売上高、価格の分析レポート2022-2028 QYResearch - CNET Japan
superselebbanget.blogspot.com
グローバル倉庫保管システム市場の収益、市場規模、販売量、売上高、価格の分析レポート2022-2028
2022年8月26日に、QYResearchは「グローバル倉庫保管システムに関する市場レポート, 2017年-028年の推移と予測、会社別、地域別、製品別、アプリケーション別の情報」の調査資料を発表しました。倉庫保管システムの市場生産能力、生産量、販売量、売上高、価格及び今後の動向を説明します。世界と中国市場の主要メーカーの製品特徴、製品規格、価格、販売収入及び世界と中国市場の主要メーカーの市場シェアを重点的に分析する。過去データは2007年から2022年まで、予測データは2023年から2028年までです。
■レポートの詳細内容・お申込みはこちら
リンク
本レポートがもたらすもの:
世界の倉庫保管システム消費量(金額・数量)を主要地域/国、タイプ、用途別に、2017年から2022年までの歴史データ、および2028年までの予測データを調査・分析する。
様々なサブセグメントを識別することによって、倉庫保管システム市場の構造を理解します。
倉庫保管システムの世界の主要なメーカーに焦点を当て、販売量、価値、市場シェア、市場競争状況、SWOT分析、今後数年間の開発計画を定義、記述、分析します。
個々の成長動向、将来展望および市場全体への貢献度に関して倉庫保管システムを分析する。
市場の成長に影響を与える主要な要因(成長性、機会、ドライバー、業界特有の課題、リスク)に関する詳細情報を共有する。
主要地域(および主要国)の倉庫保管システムサブマーケットの消費量を予測する。
市場における拡張、契約、新製品発表、買収などの競合の動きを分析する。
主要プレイヤーを戦略的にプロファイリングし、その成長戦略を総合的に分析する。
【総目録】
1...
Thursday, August 25, 2022
【ウエーダーを長持ちさせるメンテナンス術】ウェーディング好きアングラー必見! 保管法&補修テクを公開しちゃいます - ルアマガ+
superselebbanget.blogspot.com
穴の開いたウエーダーや、ソールの減ったウエーディングシューズ。使用頻度にもよるが、いつの日にか「買い替え時」が訪れるだろう。でも、ヘビーに使うからこそ、消耗品だからこそできるだけ長持ちさせたいもの。ウエーダー関連アイテムを扱うメーカー「リトルプレゼンツ」に、保管や補修のコツを聞いた。
左/古賀陽一(こが・よういち) 右/浅野眞一郎(あさの・しんいちろう)共にリトルプレゼンツのスタッフ。ウエーダーやウエーダー関連アイテムの開発のために、日々研究を重ねている。今回はウエーダーを長く使うコツについて話を聞くことに。
劣化のスピードを落とすための保管方法とは?
夏場のトラウトフィッシングに欠かせないのが、透湿防水素材を採用したウエーダーだ。素材自体に持たせた防水性・通気性という相反する性能が釣り人の遡行を力強くサポートしてくれる。しかしながら、透湿防水素材は、“防水性”を持ってはいるものの、水分や紫外線により劣化のスピードが早まってしまうというのだ。
浅野「釣りを終え自宅に到着すれば、当然ながら疲労はマックス状態。“疲れたからウエーダーは明日干そう〜”となってしまいがちですが、NGです。中でも、車に放置するなんてもってのほか。ウエーダーの素材の表記にレイヤーと書かれているのを見たことがあると思います。これは生地の層のことを指し、たとえば3レイヤーだった3層構造になります。保管方法を間違えると、この層が剥離しやすくなってしまいます」。
こちらはリトルプレゼンツの「リップテックス」という3層構造の透湿防水素材のイメージ。一番上の層(外側)は耐久性と通気性、真ん中は防水性と通気性、一番下は通気性というように、層ごとに役割を持たせている。車に放置するなど、釣り後の保管方法を間違えば、水分や紫外線によってこれらの層が剥離しやすくなってしまうのだという。
ウエーダーの保管方法を学ぶ
紫外線を遮断するという意味では、直射日光の当たらない場所で陰干しするのが一番。汚れが酷ければ水で洗ってから干すとよいそうだ。
浅野「トラウトアングラーの方はあまり行かないと思いますが、“海”で釣りをした後は、ウエーダーをよく洗ってください。“潮”も劣化の原因になるんです」。
車の中に放置するのはNG!
車の中に放置するのは御法度。たとえ疲れていても、釣りから帰ったらすぐに干す習慣をつけよう。また、ウエーダーに折れ目がつくのも劣化の原因になるので、あまりコンパクトにまとめないように。
車内放置は劣化の原因!...